コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ふりかえりの錬金術

2021年4月

  1. HOME
  2. 2021年4月
2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 haruk1ta ふりかえり

ふりかえりと瞑想

ふりかえりと瞑想の関係について、考えていきたいと思います。 瞑想にも、様々な種類がありますが、今回は3つに大別しました。 1.無心になろうとする2.何か決めたことに心を集中する3.思い浮かぶままに任せる 今回は、特に「3 […]

2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月8日 haruk1ta ふりかえり

ふりかえらない方がよい人の3つの特徴

ふりかえりの研究家として、ふりかえりをオススメしている身ではあるのですが、こんな人はやめておいた方がよい、、という方もいらっしゃいます。 1.ネガティブになる人 振り返りはプロセスの中に反省が含まれることもありますが、反 […]

2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 haruk1ta ふりかえり

冷え切った人間関係。回復のカギは、実感すること

最初に私の会社員時代の失敗談を紹介します。 口酸っぱく言われても、全く変えられなかったことが「実感」によって、変わっていったという話をしたいと思います。 お兄ちゃんは冷たい、人の気持ちを考えない 会社員時代、上司に「お前 […]

2021年4月6日 / 最終更新日時 : 2021年4月6日 haruk1ta ふりかえり

もうダメだ、と諦めたとき振り返りで手に入れた、幸せという実感

1年前の私が感じていたこと 1年前と比べて、私は今の自分がとても幸せだと感じています。 しかし、環境がそうさせたのではありません。振り返りによって「今がとても幸せだ」ということに気がつくことができたことが理由です。 「幸 […]

2021年4月5日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 haruk1ta ふりかえり

脳の働きからみる、ふりかえりのメカニズム

ふりかえりの仕組みを脳の働きからまとめてみました。要は「”ふりかえり”って脳がこんな感じで働くから効果的なんだよ!」ということです。 ザックリ知ってもらうために、詳細や専門用語はバッサリ省きました。 さて、ふりかえりとは […]

2021年4月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 haruk1ta ふりかえり

なぜあの人は振り返らないのに上手くいくの?『未来少年コナン』自信の方程式

本記事では、宮崎駿監督のアニメ『未来少年コナン』の主人公が次々と迫り来るピンチを「なぜ振り返ることなく、クリアしていくことができるのか?」ということを大真面目に考えてみたら、普通の人が自信を持つために、振り返りがめちゃく […]

最近の投稿

ふりかえりと瞑想

2021年4月9日

ふりかえらない方がよい人の3つの特徴

2021年4月8日

冷え切った人間関係。回復のカギは、実感すること

2021年4月7日

もうダメだ、と諦めたとき振り返りで手に入れた、幸せという実感

2021年4月6日

脳の働きからみる、ふりかえりのメカニズム

2021年4月5日

なぜあの人は振り返らないのに上手くいくの?『未来少年コナン』自信の方程式

2021年4月2日

1行書くだけ日記〜やるべきこと、やりたいことが見つかる〜を読んで

2021年3月31日

ふりかえりの七つ道具

2021年3月30日

ふりかえりは、感想ではない

2021年3月29日

女心が分からない、あなたにぴったりのスキル

2021年3月26日

カテゴリー

  • Q&A
  • ふりかえり
  • 本紹介

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月

カテゴリー

  • Q&A
  • ふりかえり
  • 本紹介

Copyright © ふりかえりの錬金術 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU